• 地鎮祭

    地鎮祭(とこしずめのまつり)

    整地がすみ、いよいよ着工という時に行われるのが「地鎮祭」。 一般には「ぢちんさい」や「ぢまつり」といわれていますが、正しくは「とこしずめのまつり」と読み、...
  • 棟上式

    棟上式(むねあげのまつり)

    一方「上棟式」は、土台を敷き、柱・梁を組み、棟木を上げる段階で、その後の工事の無事を神様にお祈りし、また大工さんたちの慰労を兼ねて行われる儀式です。 一般...